台風対策〜養生テープの末路〜

豆知識

こんばんわ!

台風が今夜あたり地域一帯を直撃しそうな夜です。最近あるお年寄りと会話した時に「9月にも意外と台風が来るんだよ」と教えていただきました。台風といえばもっと早い時期に来るものだと思っていましたが、意外とそうでもないのかと思うと同時にやはりお年寄りの話は聞くべきだと実感しました。皆さんは台風対策にどんなことをしますか?

台風対策にはどんなことをするべきかということを考えていきたいと思います!足りない点もあると思いますが、誰かの参考になればなと思います!

  • 物干し竿を片付ける
  • 窓に養生テープをクロスに貼る
  • 家の周りの飛びそうなものを退けておく
  • 停電になった時のために灯りを用意しておく
  • 非常食を用意する
  • 早めに風呂に入るなど就寝の準備を早くする

以上のことを台風対策として行っています。この中でも今回は窓に養生テープを貼るということについて考えていきたいと思います。

僕は養生テープを貼るという対策は職場で初めて知りました。最近は未だかつてない規模の台風が来るという予報が何度かありましたので、台風対策を徹底しなければならないという雰囲気がありました。そんな中でこの対策に出会いました。

効果:窓に物が当たった時に破片が飛び散らない・強度が少し上がるというメリットがあります。

実家に住んでいた時は雨戸がありましたので、台風のくるまでに雨戸を閉めるのが自分の中で常識となっていました。現在はマンションに住んでいて、雨戸はついておらず他の対策をしなければならないという状況になりました。そんな中で、養生テープを貼るという対策を現在は行ったりしています。階数が上の方なのでなかなか外から物が飛んでくるということは考えられませんので、大規模な台風が予想されない限りすることはありませんが、、、

デメリット:貼るタイミングを逃すと当分の間貼ったままになる。そして剥がす時に後が残る。

台風が過ぎた時にたまたま休みが合えばいいのですが、仕事が忙しかったりすると養生テープを剥がすということを忘れてしまう可能性があります。忘れてしまうと後が大変なのです。職場でも台風が続いた時に養生テープを貼りっぱなしにしていたことがありました。そうすると剥がすときになって、養生テープが窓から剥がれなくなって困ったことがありました。その時はシール剥がしを使って何枚もの窓に後が残らないように、何人もで頑張って剥がすことになりました。

台風対策だけに限らず普段と違うことをすると後片付けが大変だと感じることは多いのではないでしょうか。自宅でする焼肉しかり、家族で出店ごっこしかり。片付けまでが僕たちの仕事です。力仕事担当の皆様片付けまで気を抜かず頑張っていこうではありませんか!!

ありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました